亀裂の記録 2016/05
亀裂お疲れ様でした。 今回はエルシーのおかげでかなり楽に進めるようになりました。 (といっても225戦ですけど・・・。) それはさておき、ビッグニュースです! 遂にゾロ目モンスターが48体揃いました! ZRM48(ゾロ目フォーティーエイト)結成です!!(拍手~w ...
マンネリ化
92箱目でドュンが計5体手に入り、早速最初のゾロ目が完成しました。 しかし、最近ちょっとマンネリ化してきた気がします。 なぜなら、亀裂モンスのゾロ目最適解は、大抵決まって初期ステータスの 100/9 倍 (11.111…倍) になるからです。 【ドュンの場合】(5体合成)...
間違い?
60箱開けてウワバミ1体とドュン1体。 今回はハズレ率が高いような・・・。 どうやらバジリスクの情報は間違いのようですね。 少し期待していただけに残念。 とりあえず箱開けが進まないので販売モンスを値下げしました。
育成シミュレーション(バジリスク)
早速、バジリスクの初期ステータス(攻2400/防1500)の情報をもとに、育成シミュレーションしてみました。 5極と16極のステータス推定値、及び、作成可能なステータスは次の通りです。 5極 16極 攻撃 防御 攻撃 防御 ...
探索の記録 2016/04
やっと完走しました♪ 今回は探索期間内の週末が1回だけだったのでかなりきつかったです。 【探索の記録】 開催期間:2016/4/11(月)9:00 ~ 4/22(金)9:00 限定モンスター:エルシー、バサルトモノリス、アドラメレク 開始時 終了時 増減 ...
ハイブリッド探索
探索も後半戦突入ですね。 今回は大当たり探索だと思うのですが、周りを見るといまひとつ盛り上がりに欠けているように見えます。 そこで、概ねLv600未満の方が対象ですが、私が実践していたオススメの探索方法をご紹介します。...
究極のステータス
究極のステータスとは? 育成ゲーム的視点から私なりに導き出した答えはこうです。 ・ぽっくりんこ (レア+) Lv1 Rank1 必要魔力10 攻1000 防550 技: 滅びの祈り Lv1 , ※ 但し、成長型は「後半成長型」に限る ← 非常に重要!...
Lv1000達成!
ようやくLv1000を突破しました。 2014年10月25日(土)に始めて約1年半。 最初は名前をつけるのも躊躇って何日も無名でプレイしていたのに、よく続いたと思います。 「攻防6666の黄金甲虫って作れるんだろうか?」と疑問に思ったのが2015年2月28日(土)のこ...
バサルトモノリス育成決定
エルシーは平均型のようですね。 数字の並びが一番綺麗なのはゾロ目桁数の一番多い 12222/17777 ですが、5極の 17350/25237 と比べるとあまりにも残念! かといって 18333/26666 を作るには11体も必要ですので、あまりにもったいない!...
エルシーの育成シミュレーション
エルシーの初期ステータス(攻1100/防1600)の情報をもとに、育成シミュレーションしてみました。 【作成可能なステータス一覧】 攻撃 防御 前半型 平均型 後半型 10999 / 15999 ◯ ◯ × 10999 /...