top of page

16極のステータスの計算方法

  • pocklinco
  • 2016年7月22日
  • 読了時間: 1分

ドラゴンブレイブ@wiki に5極最大成長のステータスが掲載されていますが、16極のステータスの計算方法について、あまり知られていないようですのでご紹介します。

電卓で計算するには少々手間がかかりますので、Excel を使います。 まず、wiki に掲載されている 攻撃、防御、最大攻撃、最大防御、5M最大攻撃、5M最大防御 の数値をセル A1:F1 (A1からF1までの1行6列のセル) に貼り付けます。

次に、以下の通り、数式を入れてみて下さい。

 A2 に「=A1+INT(C1/10)+INT(C$1/10)」→ A2:B5 にコピー。  C2 に「=A2+C$1-A$1」→ C2:D4 と C8:D10 にコピー。  C5 に「=E1」→ D5 にコピー。  A7 に「=A1」→ A7:D7 にコピー。  A8 に「=A7+INT(C7/10)+INT(C7/10)」→A8:B11 にコピー。  C11 に「=A11+C5-A5」→ D11 にコピー。

これで、1~5行目に5極育成時の各ランクのステータス、7~11行目に16極育成時の各ランクのステータスが現れます。 つまり、C11 と D11 の数値が16極最大成長のステータスになります。

 
 
 

Comments


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page