top of page

探索の記録 2016/05

  • pocklinco
  • 2016年5月20日
  • 読了時間: 2分

今回もなんとか完走しました♪ なるべく自然回復を使って薬を節約したところ、今回は前回より薬6個分節約できました。

【探索の記録】 開催期間:2016/5/11(水)9:00 ~ 5/22(日)9:00 限定モンスター:イザボー、黄金ゴーレム、金色のカメレオン

開始時 終了時 増減 体薬: 229 175 -54 魔薬: 251 287 +36 ワナ: 364 386 +22 Lv : 1062 1125 +63 薬消費数: 94個

今回の探索では、イザボーの育成計画が一番の悩みどころでした。 育成計画の候補としては、当初、下記4案を考えていました。

 案1 攻22222 防22222   最も美しいゾロ目。   但し、プリシアで既に同じステータスを実現している上、必要魔力も高く、   5極よりもかなり低いステータスのため、戦力としては期待できない。

 案2 攻26666 防26666   ZRM48入会資格に適合する中で、最も高いステータスのゾロ目。   但し、芸術的にも戦力的にも中途半端。

 案3 攻27555 防27555   探索で入手可能な素材数で作ることが出来る最大のステータス。   成功11極でありながら、下3桁が揃う「なんちゃってゾロ目」。   戦力として活躍が期待できるが、ZRM48入会資格には適合しない。

 案4 攻25948 防25948   ゾロ目化を諦めて、素直に5極化。   探索を完走すれば極2体が作成可能。   後々になって販売することも考えると、最も経済的な反面、最もポリシーに欠ける選択。

悩んだ末、昨年の光・闇亀裂で「至高の評決(赤青緑全体に2倍のダメージ)」に苦戦した経験から、戦力としての活用を期待して案3を選択しました。

こちらも無事完成です♪

Comentários


特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page